| 1938 | 選手権 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表校 | 地方 | 出場回数 | 現在校名 | ランキング | ポイント | |
| - | 北海中 | 北海道 | 4大会連続13回目 | 北海 | 39 | 282.208 | 
| - | 青森師範 | 青森 | 11年ぶり2回目 | ※1 | 156 | 63.301 | 
| - | 山形中 | 山形 | 3大会連続3回目 | 山形東 | 88 | 121.262 | 
| - | 高崎商 | 群馬 | 2大会連続3回目 | 高崎商 | 74 | 145.947 | 
| - | 浅野中 | 神奈川 | 2大会連続2回目 | 浅野 | 52 | 210.282 | 
| - | 日大三中 | 東京 | 初 | 日大三 | 65 | 162.550 | 
| - | 松本商 | 長野 | 5年ぶり7回目 | 松商学園 | 48 | 238.494 | 
| - | 掛川中 | 静岡 | 初 | 掛川西 | 107 | 93.510 | 
| - | 岐阜商 | 岐阜 | 2年ぶり2回目 | 県岐阜商 | 2 | 1700.046 | 
| - | 敦賀商 | 福井 | 4年ぶり10回目 | 敦賀 | 43 | 270.774 | 
| - | 平安中 | 京都 | 4大会連続10回目 | 龍谷大平安 | 5 | 1128.972 | 
| - | 京阪商 | 大阪 | 2年ぶり2回目 | ※2 | 31 | 329.534 | 
| - | 甲陽中 | 兵庫 | 8年ぶり4回目 | 甲陽学院 | 34 | 305.004 | 
| - | 海草中 | 和歌山 | 2大会連続4回目 | 向陽 | 12 | 675.548 | 
| - | 下関商 | 山口 | 初 | 下関商 | 38 | 288.575 | 
| - | 鳥取一中 | 鳥取 | 2年ぶり14回目 | 鳥取西 | 42 | 273.132 | 
| - | 坂出商 | 香川 | 初 | 坂出商 | 26 | 355.758 | 
| - | 福岡工 | 福岡 | 2大会連続2回目 | 福岡工 | 73 | 147.033 | 
| - | 大分商 | 大分 | 3年ぶり4回目 | 大分商 | 33 | 309.788 | 
| - | 仁川商 | 朝鮮 | 2年ぶり2回目 | ※廃校 | 116 | 87.003 | 
| - | 台北一中 | 台湾 | 8年ぶり4回目 | ※廃校 | 78 | 136.771 | 
| - | 天津商 | 満洲 | 初 | ※廃校 | 552 | 14.481 | 
※2…2004年に廃部




